海のペプチドおいしいだし 500g | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
「おいしい」だけじゃない
溶けやすい微粉末タイプ。ふりかけるだけの「万能だし調味料」
国産のイワシ、カツオ、昆布、無臭ニンニクを使用。 イワシやカツオは頭から骨、内臓まで全て使用し、「真空」「圧力」「ろ過」の自然現象に学ぶ独自の製法により、化学処理を一切加えずに アミノ酸を低分状態のペプチドにしました。 天然のアミノ酸19種類を含有。タンパク質が低分子化されているので、効率よく栄養を吸収。 アレルギー28品目や食塩、酵母エキス等の添加物は一切不使用の為、お子様の離乳食からお年寄りや治療中の方の治療食まで幅広く ご利用いただけます。 塩分・糖分・脂肪分・旨味成分を一切加えていない自然なおいしさ。 食材の味を壊さず、 おいしさを引き立ててくれるので和食のだしとしてはもちろん、 洋食や中華などさまざまなお料理にもピッタリ。 栄養を補える「おいしいだし」は、 ヨガ、フィットネスなどのシーンにもおすすめです! | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
|天然の19種類のアミノ酸含有 | ||||||||||||||||||||||||||
アルギン、リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、チロシン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、バリン、アラニン、グリシン、プロリン、グルタミン酸、グルタミン、セリン、スレオニン、アスパラギン酸、アスパラギン、シスチン
| ||||||||||||||||||||||||||
|アレルギー28品目不使用 | ||||||||||||||||||||||||||
卵、乳、小麦、そば、落花生(ピーナッツ)、えび、かに、アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン | ||||||||||||||||||||||||||
|食塩・砂糖・食品添加物不使用
| ||||||||||||||||||||||||||
|無化学処方 | ||||||||||||||||||||||||||
|「素材まるごと100%のだし」製造工程 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
|ペプチドとは? | ||||||||||||||||||||||||||
タンパク質はアミノ酸により構成されていますが、アミノ酸分子の結合数が100個以下をペプチドと呼び、タンパク質と区分されています。
タンパク質は摂取されてから消化するのに数時間を必要とするのに対し、ペプチドは低分子の消化態なので20〜30分位で消化器官に負担をかけず 無駄なく吸収されます。 「おいしいだし」は、分子数や結合の仕方が多様で特定化されていない“天然のペプチド”で、ペプチド特有の苦みがなく、 自然の美味しさで、食材が持つ風味を引き出します。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
|こんな方にオススメ |
||||||||||||||||||||||||||
・調味料に関して無添加物を意識されている方 ・体にいい自然なダイエットを目指している方 ・タンパク質の摂取を意識されている方 ・塩分コントロールを目的の方 ・健康志向の方 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
|こんなシーンに | ||||||||||||||||||||||||||
・朝の白湯がわりに ・毎食のスープ代わりに ・日常のあらゆる料理のベースのもとに ・毎朝のカラダをつくる飲むサプリメントに ・ファスティング後の回復食や毎日の味覚チェックのサポート飲料に | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
|調理方法 | ||||||||||||||||||||||||||
和食、洋食、中華といろんなお料理にお使いいただけます。 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
|